ウイルス対策について
みどりの森では普段から衛生管理に力を入れております。しかし、新型コロナウイルスの状況を考慮し、さらに感染予防対策を強化しております。清潔環境を万全にし、いつでも患者さまが安心してご利用できるように努めております。
★館長・副館長とも、コロナワクチンの予防接種は常に接種をしております。
💛心身ともにストレスを抱えていると自己免疫力も低下します。コロナウイルスやインフルエンザに対抗するためには、自己免疫力を維持し、心も身体も健やかでいることが大切です。鍼灸マッサージ治療は、心と身体のケアに効果的で、体調を整えて免疫力を高めることにつながります。今だからこそ、みどりの森は皆さまの健康づくりのお役に立てると考えております。
みどりの森では入館前に手指消毒とマスクの着用をお願いしております。施術中のマスク着用にもご協力をお願いいたします。
お手持ちのマスクが無い患者さまは、当館で販売するマスクをご利用ください。高機能の立体仕様で1枚 ¥50 になります。
※数に限りがございますので、おひとり1枚の販売になります。ご了承ください。
★患者さまにおかれましては、今後とも館内でのマスク着用・手指消毒等、感染防止へのご協力をお願いいたします。
★【微熱や咳などの風邪症状のある患者さまへ】
コロナウイルスによる感染拡大が加速度的に広がっております。また、コロナウイルスがBA5に置き換わり、感染しても無症状、あるいは軽度の風邪のような症状で収まる感染者が増えております。首都圏の発熱外来での陽性者はおおむね6割~8割という数字もうかがえます。このような状況ですと、微熱・咳などの風邪の症状がある患者さまは、コロナウイルスに罹患している可能性が高いと考えざるを得ません。
これを踏まえた対策として、発熱や風邪の症状がある患者さまについては、同症状が発症してから10日程度経過するまで、ご来館を控えていただくか、もしくは事前に当館までご相談をしていただくようお願い申し上げます。大変に心苦しいお願いではありますが、、万が一にも院内感染となると大変多くの患者さまが濃厚接触者となる可能性があります。当館には基礎疾患があったり大病を患っておられる患者さまも来院されるため、対策の趣旨をご理解いただき、何卒ご協力を賜りたくよろしくお願いいたします。
●【2022 感染症対策について】
みどりの森では開院当初から衛生管理に力を入れておりますが、清潔環境の維持と感染症防止対策は常に最善になるよう心掛けております。新型コロナウイルスの蔓延状況と蔓延防止措置下にない現在の状況においては、現行対策の上に以下の追加対策を実施しております。
①.私たちスタッフは不要不急の外出は避け、生活と施設運営に必要な最低限の外出の際には、極力人出の少ない曜日・時間帯に実施することといたします。
②.私たちスタッフは不織布マスク+ウレタンマスク(もしくはインナーフィルター)というふうに、常に二重にして利用しています。
③.患者さまの入れ替え時間は30分から1時間を設定し、入れ替えの際はリネン交換・開放換気・お手洗いの清掃&消毒・ドアノブや手すりなど各所消毒を必ず実施いたします。
④.当館は施術室が二室ありますが、ペアでの受診以外、予約枠1枠に対して患者さまはおひとりのみとし、患者さまと患者さまが接触することは一切ございません。
以上を実施することにより、私たちスタッフが感染症にならないこと、患者さま同士の接触を排除することによる感染予防を徹底しております。一般的な医療機関・治療院・接骨院の環境として、これ以上の安心安全な対策は無いものと自負しております。私たちは患者さまを第一に考え、皆さまの健康をお守りするのが使命と考えております。
これらの対策から、1日にお受けできる予約数が制限されるため、患者さまにはご不便をおかけしますが、引き続き予約時間の調整等にご理解いただきたく心よりお願い申し上げます。
患者さまにおかれましても以下の点についてご協力をお願いいたします。
★咳、発熱、倦怠感がある場合は来館前にご相談ください。
★入館前に手指消毒をお願いいたします。
★館内では施術時も含めマスクの着用をお願いいたします。
★高機能不織布マスクを一枚・50円で販売しております。
●基本的なことですが、患者着や枕カバーなど、患者さまが直接触れるものについては、お一人のご利用ごとに取り替えをいたします。使いまわしはいたしておりません。患者さまがご利用になられたスリッパについても、ご利用毎に除菌と十分な乾燥を施して利用しております。
●みどりの森のメインの治療である鍼は、滅菌消毒された使い捨てのものです。鍼を置く鍼皿についても使い捨てのものですので、こちらも使いまわしはなく、施術毎、常に新品を利用しています。これらの取り組みは、治療院としては当前の対応ではありますが、改めてお伝えさせていただきました。
施術室それぞれにプラズマクラスター搭載のシャープ製空気清浄機を備えています。この機種は加湿機能もあるため、室内の乾燥を防ぐことにより、ウイルス感染予防に効果が期待できます。
みどりの森で利用しているすべてのエアコンが、プラズマクラスター、もしくはプラズマ発生機能を装備した機種になります。直接的なウイルス感染予防にはなりませんが、クリーンな空気を循環させることによる感染予防効果には、ある程度の効果が期待できます。さらに、みどりの森では各部屋に熱交換式の24時間換気装置を装備しております。この機器では、室内の空気の排出と新鮮な外気の取り込みを同時に行うものであり、窓を開けなくとも常にクリーンな室内環境を保つことが可能です。
主には私たち施術者が利用するための備品である手指消毒液ですが、患者さまも気軽にご利用いただけるよう、玄関に常設しております。どなたさまも入館前に手指消毒をお願いいたします。
ドアのノブや手すりなども、患者さまのご来館毎に消毒をしております。
こちらも既に開院当時からの取り組みです。お手洗いには「まめぴか抗菌プラス」を常備しています。トイレットペーパーにひと吹きするだけで、便座から床まできれい除菌ができる優れものです。トイレットペーパーがボロボロになることも防ぎ、使い終わったらトイレに流すことも可能です。ぜひトイレに座る前にご利用ください。
なお、患者さまのトイレのご利用があった場合は、次の患者さまをお迎えするまえに、必ずスタッフがトイレの清掃を行っています。その際、もちろん便座はまめぴかで拭いています。ちなみにこの取り組みは開院当初から行っているものです。
業務用のオゾン発生器を施術室に導入いたしました。空間除菌において、オゾンが効果的ということは知られています。コロナ陽性者が出たあとの消毒作業においてもオゾンが利用されています。
みどりの森で導入した機器は、オゾンの発生量をきめ細かくコントロールできる日本製の機種です。オゾンが高濃度になり過ぎると気分が悪くなる方もおられるので、快適空間を守るためにも信頼あるメーカーの高性能機種を採用しております。また、玄関スペースと洗面所にもオゾン発生器を設置しております。
その他、不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。ご要望にも、極力お応えいたします。